涼しくなってきて、衣替えの声も聞こえるようになってきました。夏→冬への衣替えの方が、逆より簡単な気がするのは、小焼けだけでしょうか?なぜか、リビングのこんな位置にあるタンス。ウチの坊ちゃんが、衣替え?箪笥移動?とにかく、引き出しごとはずして豪快にやってお ...
2017年09月
来た来た(笑い)
夜はずいぶんと冷えるようになりましたね、小焼けです。夏の間はゆずさんがどこで寝ているのか、実は分からなかったんです。たぶんリビングのタワーの上とか、私たち寝室の床の上。そして、その他いろいろ。気の向くままに、少しでも涼しいところを探して、毎晩違うところで ...
孤独は嫌いらしい
昨日はお留守番が長かった、ゆずです。早朝から夜7時過ぎまで、家族全員が出かけてましたから。まあ、ウチはそんなことが珍しい、という珍しい家族なんですが。わたしだって、その辺は一応考慮して、山盛りのご飯と新鮮なお水をいっぱいにして出かけましたけれど。帰って驚 ...
紅葉は?
テレビが見られるようにならないか、息子に工作して貰おうと、頼み込んで山荘に行ってきました。日帰りです。最初は「テレビなんて見ない!」と虚勢をはって、ラジオのみで過ごすつもりだったのです。情報はラジオからだけで充分、と。しかし。先日の台風18号の時、途中から ...
耳のありがたみ
耳は、ネコの気持ちを知る上で、大事なポイントといわれています。耳がぴんと立っている時。何かに集中しているのだそうです。この時は、ジャラシを狙っている。同じぴんと立っていても、時には。ちょっとお怒りモード。昼寝をジャマされた!と睨んでいる。耳を寝かせている ...